ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年11月14日

首折れサバ 価格

2006/11/14
江口蓬莱館
首折れサバ。この刺身が旅行中に食べられなかったのが唯一の悔い。
エラの色でで鮮度が伝わります。
鹿児島枕崎産
一尾¥300-  


Posted by 広報MINORU at 21:45Comments(0)サバ

2006年11月14日

つけあげ 価格

2006/11/14
江口蓬莱館
宇多のつけあげ。熱いままに食べればもう最高!
5枚¥315-  


Posted by 広報MINORU at 21:40Comments(0)加工品

2006年11月14日

ネゴ 価格

2006/11/14
江口蓬莱館
カンパチの子供です。
鹿児島江口港産
100g¥115-  


Posted by 広報MINORU at 21:35Comments(0)カンパチ

2006年11月14日

白チヌ 価格

2006/11/14
江口蓬莱館
初めて見た白チヌ。HPでは形は違えどチヌと身質は同じと云うが・・・。
鹿児島江口港産
100g¥135-  


Posted by 広報MINORU at 21:30Comments(0)チヌ

2006年11月13日

メジナ 価格


2006/11/13
鹿児島山形屋
メジナですが鹿児島では黒鯛表示って・・・思ったんですが現地ではそうとも呼ぶらしいです。
鹿児島産
100g¥126-  


Posted by 広報MINORU at 21:30Comments(0)メジナ

2006年11月13日

キビナゴ 価格

2006/11/13
タイヨー姶良店
キビナゴは夏が旬のはずですが刺身用で売ってたので。
鹿児島産
1パック¥200-  


Posted by 広報MINORU at 21:30Comments(0)キビナゴ

2006年11月13日

アオリイカ 価格

2006/11/13
山形屋
アオリイカ 約300gでこんな値段
長崎産
一杯¥544-  


Posted by 広報MINORU at 21:30Comments(0)イカ類

2006年11月12日

ネイゴ 価格

2006/11/13
鹿児島山形屋
ネイゴ=カンパチの子供です。
鹿児島産
1尾¥1000-  


Posted by 広報MINORU at 21:30Comments(0)

2006年11月11日

ヒイカ 価格

2006/11/10
グルメシティ三鷹中原店
まだ少し高いかな・・・。300円切ると嬉しいけれど。
茨城産
1パック¥398-  


Posted by 広報MINORU at 21:00Comments(0)イカ類

2006年10月09日

ウマヅラハギ 価格

2006/10/09
グルメシティ三鷹中原店
昨年の愛媛産よりちょいと丸型サイズだね。価格は変動無し。
石川産
1尾¥980-  


Posted by 広報MINORU at 09:00Comments(0)ウマヅラハギ 

2006年09月02日

シマアジ 価格

2006/09/02
グルメシティ三鷹中原店
ん~食べたい。
大分産
1尾¥3500-  


Posted by 広報MINORU at 21:00Comments(0)シマアジ

2006年09月02日

マナガツオ 価格

2006/09/02
グルメシティ三鷹中原店
結構大きいです。
香川産
1尾¥5800-  


Posted by 広報MINORU at 21:00Comments(0)マナガツオ

2006年08月07日

舌ビラメ 価格

2006/08/07
「マリンドリーム能生」
フランス料理のスタンダードな食材もこの辺じゃ・・・。
能生産
1尾¥157-  


Posted by 広報MINORU at 16:05Comments(0)舌ビラメ

2006年08月07日

アワビ 価格

2006/08/07
「マリンドリーム能生」
500gってところでしょうか。
やはりしっかりしたお値段で・・・。
能生産
1個¥8700-  


Posted by 広報MINORU at 16:03Comments(0)貝類

2006年08月06日

クロダイ 価格

2006/08/06
「マリンドリーム能生」
約40cm、1キロ強。
非常に綺麗で美味しそう。
能生産
1尾¥4000-  


Posted by 広報MINORU at 21:00Comments(0)チヌ

2006年08月06日

ブリ 価格

2006/08/06
「マリンドリーム能生」
ブリの表示も微妙・・・。せいぜいワラサか・・・。
しかしこの価格は魅力です。
能生産
1本¥2000-  


Posted by 広報MINORU at 21:00Comments(0)ブリ

2006年08月06日

岩ガキ 価格

2006/08/06
「マリンドリーム能生」
ジャンボ岩ガキ
って大き過ぎるでしょう。
しかし美味い!!!
能生産
1個¥1500-  


Posted by 広報MINORU at 21:00Comments(0)貝類

2006年08月06日

赤イカ 価格

2006/08/06
「マリンドリーム能生」
12cm強の赤イカ 
この価格はお買い得!
能生産
1杯¥90-  


Posted by 広報MINORU at 21:00Comments(0)イカ類

2006年06月11日

チカ 価格

2006/06/09
サミットストア三鷹市役所前店
初めて見たんで撮ったんですが「海水魚」との事。
ワカサギのような感じです。
八戸出身の友人に聞いた所、防波堤などで釣れるそうです。
北海道産
1パック¥398-   


Posted by 広報MINORU at 12:00Comments(0)チカ 

2006年06月08日

サンマ 価格

2006/06/07
ヤオハン熱海多賀店
この小ぶりなサンマ・・・。一体どうやって食べるんでしょうか。
生憎、店員さん不在で聞けませんでした。

沼津産
1パック¥322-  


Posted by 広報MINORU at 21:00Comments(0)サンマ